2020年8月の記事一覧
徳島県版プレミアムポイント事業について(対象決済サービス確定!)
公益財団法人e-とくしま推進財団では、今年度、県からの委託を受けて、本年9月から国において実施される「マイナポイント事業」に呼応して、県独自の「徳島県版プレミアムポイント」を上乗せ付与することにより、オンライン上で安全かつ確実に本人確認ができる「マイナンバーカード」の取得を一層促進し、WITH・コロナ時代における「スマートライフの実践」と「県内経済の活性化」を図るため、徳島県版プレミアムポイント事業を実施しています。
※事業内容については次のとおりです。
マイナンバーカードを取得して、「マイナポイントの予約・申込み」を行い、選択したキャッシュレス決済サービスでチャージやお買い物をするとポイントが付与されるのが「マイナポイント」の仕組みです。
令和2年9月から国が実施する「マイナポイント」(最大5,000円分)に加え、徳島県内の店舗での消費に対して、「徳島県版プレミアムポイント」(最大3,000円分)を上乗せします!
このたび、県独自のプレミアムポイントが上乗せ付与される対象決済サービスが次のとおり確定しましたのでお知らせさせていただきます。
この機会にマイナンバーカードを取得して、お得にポイントをゲットしましょう。
1 PayPay(PayPay株式会社)
2 楽天ペイ(アプリ決済)(楽天ペイメント株式会社)
3 楽天エディ(楽天Edy株式会社)
4 WAON(イオンリテール株式会社)
5 CoGCa(コジカ)(エス・ビー・システムズ株式会社)
6 ゆめか(株式会社ゆめカード)
7 d払い(株式会社NTTドコモ)
事業の詳細については、こちらのページをご覧ください。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/sangyo/ict/5038374/
令和2年度e-とくしま推進財団 調査・研究事業助成の決定について
公益財団法人e-とくしま推進財団では,徳島県の ICT 利活用をより一層推進するため,県内の高等教育機関等が創意工夫を凝らし,自ら企画し実施する調査・研究事業に助成を行っております。令和2年度助成事業について、次のとおり決定いたしましたので公表いたします。
1 事業主体 徳島県内の高等教育機関等
(大学,専修学校,高等専門学校,高等学校,特別支援学校)
2 決定までのスケジュール等
(1)募集期間 令和 2 年 5 月 12 日~ 6 月 12 日
(2)選定経過 5 団体の応募があり、選定委員会での審議を経て、令和 2 年 7 月 30 日に3団体が決定。
(3)助成総額 1,450,000 円
3 助成決定団体一覧
4 今後の流れ
(1) 調査・研究期間 令和 2 年 7 月 31 日~令和3年 1 月 29 日
(2) 調査・研究事業成果発表会 令和 3 年 3 月予定