• 088-677-8411
地域DX推進部バナー

キャリア教育出前授業「自衛隊徳島地方協力本部」(児安小学校)

 9月19日(金)、小松島市児安小学校の4年生児童を対象に、キャリア教育出前授業を実施しました。講師は自衛隊徳島地方協力本部の高尾様と4名の自衛官の方々です。

 授業内容は「災害のお話」と「応急担架の作成体験」です。2グループに分かれて順番に学習をしました。「災害のお話」では自衛隊の数ある任務の中で、災害時の救助活動や避難生活を支援する災害派遣について詳しく教えていただきました。また、日頃からできる災害への備えとして、最低限の「衣・食・住・医」に関するものを準備しておいたり、災害の時にどのように行動するか考えておいたりすることを学びました。「応急担架の作成体験」では、身の回りにある物干しや毛布を使って、人を運ぶことができる応急担架の作成にチャレンジしました。実際に担架に人をのせて運ぶこともして、丈夫さを実感することができました。

 授業の最後に、児童の皆さんから「毎日どんなお仕事をしていますか?」「訓練で大変なことは何ですか?」「特に大変な災害は何ですか?」等、たくさん質問がありました。貴重なお話を聞くことができ、さらに災害時にも役立つ術を知ることができた出前授業でした。

キャリア1
キャリア2
キャリア3
キャリア4

(教育情報化支援担当 奥本)