10月27日(月)、吉野川市立鴨島小学校の6年生児童を対象に、各学級で情報モラル教室を実施しました。
SNSの危険な面やメッセージアプリを使うときの注意点、スマホやゲームの依存にならないためのルールづくり等をお話しさせていただきました。どちらの学級でも、児童の皆さんは大事なことをメモに取りながらしっかりとお話を聞いていました。また、情報機器の使い方に関する自分の考えをたくさん話してくれました。インターネット等の使い方について、ふり返るきっかけになってもらえればと思います。
(教育情報化支援担当 奥本)