6月12日(木)、北島町立北島北小学校の6年生児童を対象に、キャリア教育出前授業を実施しました。講師はキャリア相談室manimaniの瀬尾様と3名のスタッフの方々です。
前半は「自分の良さと仕事(職業)とのつながり」について考える学習です。初めに、仕事には「研究的」「芸術的」「社会的」等、さまざまなタイプがあることを教えていただきました。次に、ワークシートを用いて仕事のタイプを参考にしながら自分の良さを探りました。また、グループで相手の良さを互いに考え、伝え合うこともしました。自分の考える良さだけでなく、友達から見える自分の良さも発見し、どのような仕事とつながりがあるかを知ることができました。
後半は「夢の見つけ方」の学習です。「夢」は目的であり、それを実現する手段が「職業」であること、自分の得意なことや周りからよく頼りにされることがら等も夢を見つけるヒントになること等を学びました。これからの自分の将来について、深く考えるきっかけとなった授業でした。
(教育情報化支援担当 奥本)