情報モラル教室(東光小学校)

 7月3日(木)、上板町立東光小学校の3~6年生児童を対象に、情報モラル教室を実施しました。

 3・4年生にはインターネットにひそむ危険やスマホ・タブレットを使う時のマナー等について、5・6年生にはSNSの危険な面やスマホやゲームの依存にならないためのルールづくり等について、それぞれお話をさせていただきました。どの学年の人たちも、集中してしっかりとお話を聞いていました。情報機器の正しい使い方について考えるきっかけになってもらえればと思います。

モラル1
モラル2

(教育情報化支援担当 奥本)