• 088-677-8411
地域DX推進部バナー

キャリア教育出前授業「徳島新聞社 読者・NIE推進室」(市場中学校)

 8月5日(火)、阿波市立市場中学校の1年生生徒を対象に、キャリア教育出前授業を実施しました。講師は徳島新聞社 読者NIE推進室の井上様です。

 授業のテーマは「中学生のための新聞活用法」です。初めに、「見出し・記事・写真」の3要素で主に新聞紙面が構成されていることや見出しの大きさからニュースの価値が分かること、「逆三角形型」の記事の書き方等、新聞紙面の特徴について学びました。また、新聞を読むことでさまざま知識を得られたり、多くのニュースに触れて視野を広げたりできることを教えていただきました。

 次に、新聞活用の演習に入りました。実際の新聞を見ながら自分の気になるニュースをピックアップして友達と紹介し合ったり、一目で記事の内容が伝わるような見出しをつける活動をしたりしました。また、読解力を養うための文章問題にチャレンジし、読解力の大切さについても教えていただきました。生徒の皆さんはとても熱心に活動に取り組み、積極的な態度で意見交換をしたり全体の場で発表をしたりしていました。

 授業の最後には、井上様から「さまざまな記事やコラムを読んで、日頃から自分の考えを持つようにしてください。そうすることで、自分の意見を話せるようになったり、他の人と意見交換をして考え方の幅を広げられたりできます。」と教えていただきました。

キャリア1
キャリア2
キャリア3
キャリア4

(教育情報化支援担当 奥本)