普及啓発セミナーの開催
(※定員に達したため、現地参加は締め切りました。)
ICTの持つ特性・有効性,最新の技術動向,利活用方法などについて広く紹介することにより,産学官民それぞれが,ICTの有用性・利便性を確認し,行動のきっかけとなるよう各種セミナー・講演会等を開催しています。
今回は,徳島ビジネスチャレンジメッセ2020において先端技術セミナーを開催します。
富士通株式会社及び株式会社NTTドコモから講師をお招きし,5Gに関する最新の技術動向を紹介していただきます。
令和2年度セミナー
►先端技術セミナー2020
第1部
◇演題:「製造業における5G利活用について」
◇講師:富士通株式会社
5G Vertical Service 室 エグゼクティブディレクター
(5GMF※ 地域利用推進委員会 委員長代理 兼企画WG 主査)
神田 隆史 氏
(※)5GMF:第5世代モバイル推進フォーラム
第2部
◇演題:「5G時代の農業ICT」
◇講師:株式会社NTTドコモ 四国支社法人営業部
ソリューション担当部長 坂本 雅彦 氏
------- 講師経歴-------
神田 隆史(かんだ たかし)
1999年 富士通(株)入社 移動通信事業部 3G基地局開発に携わる
2006年 移動通信事業部 4G基地局開発に携わる
2012年 モバイルソリューション事業部4G/5Gビジネス開発に携わる
2019年 5GMF地域利用推進委員会 委員長代理(兼)企画WG主査(現職)
2020年 5G Vertical Service室 エグゼクティブディレクター(現職)
坂本 雅彦(さかもと まさひこ)
1985年 日本電信電話株式会社 入社
2001年 株式会社NTTドコモ四国 S&I推進部主査
2005年 ドコモエンジニアリング四国株式会社 高知テクニカルセンター課長
2014年 株式会社ドコモCS四国 高知支店 法人営業部長
2019年 株式会社NTTドコモ 四国支社法人営業部 ソリューション担当部長(現職)
◇日 時 令和2年11月18日(水) 10:30 ~ 12:00
◇場 所 徳島県立工業技術センター2階 講堂
(徳島市雑賀町西開11-2)
現地での聴講に加え,オンラインでの参加も可能です。
◇参加料 無料(どなたでも参加いただけます)
◇現地定員 40名(現地会場は賛助会員を優先させていただきます)
◇申込み fax,e-mail,HPにて事前申込みをお願いします。
先着順で定員になり次第受付を終了します。
fax:088-652-0072 email:information@e-tokushima.or.jp
申込フォームはこちらです。(※定員に達したため、現地参加は締め切りました。)
◯ 募集・開催情報
・キャリア教育出前授業(詳細・参加申込はこちらから) |
法人番号:
6480005002608